1 無念 2016/06/10 23:56:13 No.413230539
カリ城はルパンじゃない
BDはうる星じゃない
という意見があるが
それは極論ではないかと思う
3 無念 2016/06/10 23:59:17 No.413231280
原作者が作ったルパン映画の100倍面白かった
2 無念 2016/06/10 23:58:09 No.413231015
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6 無念 2016/06/11 00:02:39 No.413232154
そんなこと言ったらテレビシリーズのルパンどうなるのよ
9 無念 2016/06/11 00:04:22 No.413232600
カリ城はその後のルパン三世
本来なら物語の最後に位置するべきエピソードだからねえ
11 無念 2016/06/11 00:06:23 No.413233143
>本来なら物語の最後に位置するべきエピソードだからねえ
駆け出しのチンピラだったら、絶対お姫さま食ってたぜ
10 無念 2016/06/11 00:05:57 No.413233022
つっても大多数の人がイメージするのはこれか赤ジャケだしその大多数の人にとってはこれがルパンなのよ
12 無念 2016/06/11 00:07:27 No.413233406
トリビアの泉でルパンと峰不ニ子の子供いるってやってたな
14 無念 2016/06/11 00:08:00 No.413233549
>トリビアの泉でルパンと峰不ニ子の子供いるってやってたな
どのシリーズの話?
15 無念 2016/06/11 00:08:21 No.413233639
>トリビアの泉でルパンと峰不ニ子の子供いるってやってたな
次元の「キターっ! きました万馬券!!」は好きなセリフだな
23 無念 2016/06/11 00:10:45 No.413234251
>>トリビアの泉でルパンと峰不ニ子の子供いるってやってたな
>どのシリーズの話?
アニメじゃなくて確か漫画だったな
16 無念 2016/06/11 00:09:04 No.413233827
ルパン小僧だっけ?
17 無念 2016/06/11 00:09:06 No.413233834
BDはあたるが当たり前のようにラムを好きだと言うシーンがなぁ・・・、
18 無念 2016/06/11 00:09:26 No.413233914
浦安鉄筋家族の作者がスレ画を嫌いって言ってた
19 無念 2016/06/11 00:09:42 No.413233995
旧作でのキャラや世界観が人気沸騰で確立してたのに
それをレ○プしたんだから「ルパンじゃない」と言われてもしょうがない
日本の美味しいカレーライスは「これはインドカレーじゃない」と言われてもしょうがないだろう
22 無念 2016/06/11 00:10:42 No.413234235
>日本の美味しいカレーライスは「これはインドカレーじゃない」と言われてもしょうがないだろう
インドカレーではないがカレーだ
29 無念 2016/06/11 00:15:49 No.413235484
>旧作でのキャラや世界観が人気沸騰で確立してたのに
>それをレ○プしたんだから「ルパンじゃない」と言われてもしょうがない
レ○プではなく新しい世界観を確立したという風にとれない?
世界観は一つではなくてはダメなの?
25 無念 2016/06/11 00:13:19 No.413234900
宣伝と内容がまるっきり違うのが興行失敗の理由のひとつに上げられてるけど
あの時代、本当の内容を宣伝しても客は入らなかっただろうなぁ
35 無念 2016/06/11 00:20:05 No.413236470
旧作というか1期でも女の子助けたりはしてたけどなぁ
36 無念 2016/06/11 00:20:48 No.413236649
パヤオの「未来少年コナン」のファンの支持を
「コナン2」は得られないようなもんで
40 無念 2016/06/11 00:26:39 No.413237951
>パヤオの「未来少年コナン」のファンの支持を
>「コナン2」は得られないようなもんで
そりゃ単純に駄作だったからでしょうね
46 無念 2016/06/11 00:39:22 No.413240696
>「コナン2」
そんなのあったのかとググってみたら何なのよコレ マジで
38 無念 2016/06/11 00:21:48 No.413236884
日本版パワパフは元祖パワパフファンの支持を得られない
39 無念 2016/06/11 00:22:52 No.413237151
原作ルパンのままだったら規制だらけの今じゃアニメ化の候補にも上がらんだろうしな
どっかで方向転換しないといけなかったがまさか宮?駿がその役の一人をやるなんて幸運じゃないか
42 無念 2016/06/11 00:32:50 No.413239326
>原作ルパンのままだったら規制だらけの今じゃアニメ化の候補にも上がらんだろうしな
次元大介の墓標ってのがございましてな
41 無念 2016/06/11 00:32:02 No.413239150
Gやターンエーも「ガンダムじゃない」って言われたら
「・・・そうかも」って思う 好きな作品だけどね
43 無念 2016/06/11 00:33:07 No.413239380
1979年公開の映画をまるで昨日放送された深夜アニメのように語り合うとしあきたち
嫌いじゃないぜ
45 無念 2016/06/11 00:38:40 No.413240557
モンキーパンチもサインでせがまれるからクラリス描く練習してるんでしょ
48 無念 2016/06/11 00:45:43 No.413241905
ちなみにモンキーパンチはカリ城好き派
49 無念 2016/06/11 00:47:03 No.413242177
>ちなみにモンキーパンチはカリ城好き派
まじかよ
でもうれしいな
関連記事
オレはリアルタイムでカリ城もBDも観たおっさんだが、
そんな評価見た事も聞いた事も無い。